皆さん連休はいかがお過ごしでしょうか?相変わらず気温の変化が著しいですね。体調を崩しやすいのでお気をつけください。 池袋店、大塚店ともによろしくお願いいたします。 <池袋店営業時間>月 10:00~21:00火 10:00~21:00水 10:00~19:00木 13:00~21:00金 10:00~21:00土 10:00~18:00日曜・祝日はお問い合わせください。直通アドレス:…

大塚院について |
いつも池袋ひりゅう鍼灸院をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2017年5月に当院を開業して、5年が経とうとしております。 順調に新規の方や会員の方も増え、少しずつ予約表が埋まるようになったのは一重に皆さまのおかげです。 現在の院では、ご希望の時間帯のご予約が取りづらくなったり、前後の時間帯の患者様が受付で重なることもあり、密になりやすい状況です。 そこで、新たに大塚に2店舗目をオープンし、予約の分散と密の解消を図らせていただくこととなりました。 JR大塚駅南口より徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線新大塚駅1番出口より徒歩7分です。 様々なお店が立ち並ぶサンモール大塚商店街の中にございます。 1階がとうふ家さんというお料理屋さんの入るガラス張りのビルの4階です。 ベッド数は3つあり、一つ一つの治療室を広めにしております。 これからも池袋店と大塚店をよろしくお願いいたします! |
---|---|
所在地 |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-45-7 ザ・シティ大塚4階 |
営業時間 |
水曜日~金曜日 10:00~21:00 土曜日、日曜日 9:00~18:00 店休日→月曜日、火曜日 ※6月以降変更あり |
ご予約方法 |
<サイトからの予約> 施術のご予約はこちら(※しんきゅうコンパスへ遷移します) <電話予約> また、お電話でのご予約も承っております。 03-5985-8091 お急ぎの場合 090-8772-1689 <その他予約方法> メールでのご予約も承っております。 otukahiryu@gmail.com |
大塚院へのアクセス |
<JR大塚駅南口からの道程>![]() 大塚駅改札を出たら南口方面(右)へ行きます ![]() 駅構内を出ますと正面に都電の線路があり、その先にサンモール大塚商店街のガードが見えますので入って行きます。 ![]() 少し行くと右前にコメダ珈琲店がある交差点に着きますのでそこを直角に左折します(鋭角に曲がってしまうと商店街を出てしまいますのでご注意ください)。 ![]() この写真の通りを真っ直ぐ進みます ![]() 少し行くと右前にShinという美容室が入るビルのある交差点に着きますのでそこを右へ ![]() 坂を上るように少し行くと一階にとうふ家さんが入るガラス張りのビルが左側にありますのでこの4階になります。 ![]() 道順は以上です。 <東京メトロ丸ノ内線新大塚駅からの道程> ![]() 新大塚駅の1番出口から出ますと、目の前にローソンの入るビルがあります。 ![]() そのビルが左側になる広い道「写真の道」をずっとひたすら真っ直ぐ行きます。 ![]() 途中、立派な桜の木がある交差点に出ます。桜の季節はこの左手の道が桜並木でとても綺麗です。ここも真っ直ぐです。 ![]() さらにしばらく進むと、左手にサンモール大塚商店街のガードがありますのでくぐるように左へ。 ![]() すぐにShinという美容室のある交差点になりますので直進します。 ![]() 到着です |
法人情報 |
社名:株式会社ひりゅう 代表者名:舘野立人(代表取締役) 所在地:東京都豊島区南大塚3-45-7 ザ・シティ大塚4階 |

-
5月の営業のご案内
-
4月の営業のご案内
春らしく暖かくなったと思った翌日には冬に戻ったかのように寒くなったりと気温の変化が著しいですね。体調を崩しやすいのでお気をつけください。 池袋店、大塚店ともによろしくお願いいたします。 <池袋店営業時間>月 10:00~19:00火 10:00~21:00水 10:00~19:00木 13:00~21:00金 10:00~21:00土(隔週) 10:00~18:00日曜休み直通アドレ…
-
3月の営業のお知らせ
今月16日、大塚に大塚ひりゅう鍼灸院をオープンいたしました! 〒1700005豊島区南大塚3-45-7 ザ・シティ大塚4階です。 <行き方>山手線大塚駅南口を出ますと、目の前に都電の線路があります。線路を渡った先に、「サンモール大塚商店街」というアーケードがありますのでくぐります。少し行くと正面に「コメダ珈琲店」がある交差点に着きますのでそこを直角に左へ(鋭角に曲がると商店街…
-
2月の営業のお知らせ
感染者激増中ですが、体調管理はいかがでしょうか? こんな時こそ鍼灸で免疫力を高めて感染症の魔の手から自分を守りましょう! 緊急告知!!大塚店オープン!今月16日(予定)にJR大塚駅南口徒歩3分に大塚店をオープンします。それに伴い、料金改定を行います。 <営業案内>日曜・祝日は院長と副院長以外の女性スタッフが交代で対応しております。お気軽にお問い合わせください。 <営業時間…
-
新年1月の営業のお知らせ
皆様明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日5日水曜日より2022年の営業を開始いたします。12月のお知らせには6日木曜日からとなっておりましたが1日早めました。とりあえず今月に限りましては昨年と変わりないスケジュールですのでご予約お待ちしております。 なお、2月より院長・副院長のスケジュールに変更がある予定ですので決まり次第お知らせいたします。 …

-
新店舗オープンと価格改定についてのご案内
この度、新たに大塚に2店舗目をオープンし、予約の分散と密の解消を図ることとなりました。また、感染症対策への設備投資や物価の上昇、新型コロナ感染症まん延の影響もあり、2022年4月より、施術料金を以下のように改定させていただきます。なお、現在会員の方は、現在の会員期限が切れるまで料金据え置きですが、更新時より以下の料金となります。 また、3月中は旧料金のままとなり、会員になっていただいた方は…
-
『週刊女性』で脳活ツボご紹介
桜も満開となり、すっかり春ですね! 3月30日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)に、舘野立人院長が取材協力! 認知症予防におすすめの「脳活ツボ」を使ったセルフケアをご紹介しています。 2ページの企画ですが、「ツボって何?」「ツボ刺激がどうして効くの?」など、鍼灸の「なぜ?」にもわかりやすく答えています。 記事の目玉は、2分でできる「脳活ツボ」刺激のメソッド。脳へ…
-
ザ!鉄腕!DASH!! 番組制作に協力しました!
本日1/17(日)19:00~放送のザ!鉄腕!DASH‼をご覧になりましたか?? TOKIO城嶋リーダーの腰痛を治すべく、昔ながらのお灸治療が紹介されました。 以前ご紹介したみそ灸(http://hiryuharikyu.com/blog/?p=214)を城嶋リーダーの腰に据えたいのですが、国家資格である灸師資格を持たないと他者にお灸を据えることができないので番…
-
新年は1月5日から あったかプレゼントをご用意
新型コロナウイルス一色だった2020年が終わり、新しい年のスタートです。東京はまだまだ不安な状況が続きますが、2021年が笑顔あふれる一年になるように、体と心を整えていきたいですね。 冷えは万病のもと。病気から体を守る免疫力は、体温が低くなるほど低下するといわれています。冷えは気血の巡りの低下を招くため、肩こり、腰痛などのつらい痛みも起こりやすくなるから要注意。日々の暮らしの中でも、体を冷…
-
お灸の販売はじめました
年末を前に、寒さが本格化してまいりました。 冷える季節の養生の強い味方、お灸の販売を当院で始めました。患者さん一人一人に合わせた使い方やツボをご紹介しますので、次回の来院までのセルフケアにいかがですか。 ご興味がある方はお気軽に受付までどうぞ! …