カテゴリー: その他

肝臓の数値とストレス

皆さん、一度は血液検査を受けたことがあると思います。 その中の「AST」と「ALT」という項目を見たことがありませんか? お酒好きな方は健康診断の時に、この項目を示されながら、「ちょっと肝臓の数値が悪いので、お… もっと読む »

疲労回復に、吸い玉(カッピング)療法!

東洋医学の治療法の1つに吸い玉(カッピング)療法というのがあります。 エステでやっているところも多いので、ご存知のかたも多いかもしれません。 吸い玉(カッピング)療法は、身体にガラスやプラスチック製のカップをつけて中の空… もっと読む »

ストレスと腰痛の関係 その4

今回はストレスと腰痛の関係のお話のまとめです。 腰痛を東洋医学的視点から考えたとき、ストレスが原因となる腰痛があり、特に「怒り」の感情が「肝」の仕事を狂わせ、体を流れる3つの物質「気」、「血」、「水」が滞り、それぞれ特徴… もっと読む »

ストレスと腰痛の関係 その3

前回は「肝」の仕事がストレス(特に怒りの感情)によって狂わされ、気(エネルギー)、血(血液)、水の流れが悪くなってしまうのが原因というお話でした。 今回はこれら3つが滞った場合の特徴をお話します。 1、「気(エネルギー)… もっと読む »

ストレスと腰痛の関係 その2

前回、腰痛は原因がわからないことが多いけれど、東洋医学的に考えるといくつかの種類に分けられますよ!というお話しでした。 今回は東洋医学的メカニズムについて簡単にお話しします。 ストレスが影響しやすいのは「肝」という臓腑(… もっと読む »

ストレスと腰痛の関係 その1

いきなりですが・・・ 「腰、痛い方!」 「はい!」→私が元気よく手を挙げます(笑) 鍼灸院の来院目的の第1位と言っても過言ではない症状の「腰痛」。今このブログを読んでいただいている方の中にも腰をさすりながら読んでいる方、… もっと読む »

ストレスのツボ

最近、ストレス感じてますか?よく私が問診で聞く質問です。 「普段から自分は怒りっぽくて」・・・と話してくれる方はもちろんいらっしゃいます。 そして、「全然感じてないですよ」という方もいらっしゃいます。 ストレスは様々な病… もっと読む »

ゆく年くる年

今年もあと残すところ1時間を切りました。2020年は私たちの生活様式が大きく変わった一年でしたね。 2021年はこの状況が少しでも落ち着いて、医療従事者の皆様の負担が減るように願っております。 池袋ひりゅう鍼灸院は202… もっと読む »

いろいろなお灸 〜みそ灸〜

ご自宅で簡単にできるセルフ灸のご紹介に引き続き、ちょっと変わったお灸もご紹介します。 肌に直接お灸を据えず、お灸と肌の間に熱刺激のワンクッションになってくれるものを挟んで使う隔物灸という方法があります。 サンドイッチの具… もっと読む »

お灸の販売はじめました

年末を前に、寒さが本格化してまいりました。 冷える季節の養生の強い味方、お灸の販売を当院で始めました。患者さん一人一人に合わせた使い方やツボをご紹介しますので、次回の来院までのセルフケアにいかがですか。 ご興味がある方は… もっと読む »